• ホーム
  • 歴史・由来
  • ご祈祷、お宮参り
    • 奉賛会
    • 七五三
  • 授与品-1【御札、絵馬、波乗り御守等】
  • 授与品-2【御守】
    • 授与品申込方法
  • 境内ご案内
    • 祖霊社・奥都城
  • 年間行事
  • 作法特集
  • 月替わり「御朱印」
  • ネットで御朱印お申込み
  • ネットで御守お申し込み
  • ネットでご祈祷お申込み
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ホーム
  • 歴史・由来
  • ご祈祷、お宮参り
    • 奉賛会
    • 七五三
  • 授与品-1【御札、絵馬、波乗り御守等】
  • 授与品-2【御守】
    • 授与品申込方法
  • 境内ご案内
    • 祖霊社・奥都城
  • 年間行事
  • 作法特集
  • 月替わり「御朱印」
  • ネットで御朱印お申込み
  • ネットで御守お申し込み
  • ネットでご祈祷お申込み
  • お問い合わせ
  • アクセス

    サイトマップ

    • ホーム
    • 歴史・由来
    • ご祈祷、お宮参り
      • 奉賛会
      • 七五三
    • 授与品-1【御札、絵馬、波乗り御守等】
    • 授与品-2【御守】
      • 授与品申込方法
    • 境内ご案内
      • 祖霊社・奥都城
    • 年間行事
    • 作法特集
    • 月替わり「御朱印」
    • ネットで御朱印お申込み
    • ネットで御守お申し込み
    • ネットでご祈祷お申込み
    • お問い合わせ
    • アクセス

    須磨の天神さま 

    綱敷天満宮

     つなしきてんまんぐう

     〒654-0053

    兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11
    電話 078-734-0640
    Fax 078-734-0680 
    ■交通(地図)
    JR神戸線「須磨駅」から徒歩8分、
    または山陽電鉄「須磨寺駅」から徒歩3分
    ■お車の場合
    第二神明道路「須磨IC」より約10分
    阪神高速3号神戸線「若宮IC」より約3分
    ■駐車場 約20台有 無料 9:00~17:00


    綱敷天満宮 公式アカウント⛩🏄‍♂️

    学問の神様
    波乗り神社🏄‍♀️

    『婚姻参り』とは?   正式参拝後、御朱印を押した婚姻届けと婚姻参りの授与品の授与をさせていただきます。
    『婚姻参り』とは? 正式参拝後、御朱印を押した婚姻届けと婚姻参りの授与品の授与をさせていただきます。

    本殿にて婚姻報告祭

    お下がりは、婚姻届御朱印、お札、波乗り祈願湯飲み2個です。

    初穂料 1万円



    多彩な授与品

    80種類以上に及ぶ数々のお守りを 授与致しております。

     授与品のお申込み方法


    境内を散策

    綱敷天満宮には様々な縁起物や発見がいっぱいです。 境内を散策しますと色々な物がありますのでお楽しみ頂けると思います。詳しくはこちらのページをご覧下さい。



    ■■リンク集■■

    須磨寺商店街

    須磨観光協会

    お宮キッズ

    須磨寺

    多井畑厄除八幡宮

    大阪天満宮

    Copyright (C) 2014 tsunashikitenmangu All Rights Reserved.
    ログアウト | 編集